電動(1 )の使い方を学ぶ 40 人の若者たち、大手自動車メーカーの工場で働くことが決まっている派遣社員です。この春、法律が(2 )され、製造現場への派遣が初めて認められました。派遣会社には手軽に安い労働力を確保したい、と企業から求人が(3 )しています。 人材派遣会社役員 : 非常に需要は活発です。もっともっと(4 )にあのう、拡大 ・ 増加していくと思います。 しかし一方で、物づくりに対する不安の声も上かっています。経験が浅く、期間が限られている派遣社員では品質や生産性を(5 )できないと考える企業も少なくありません。 プレス加工会社社長:いいものを作るっていうのは、そのう、ただあのう、わかるっていうんじゃなくて、そう簡単に(6 )えるものじゃありませんのでね。 工場で、急速に増え始めた派遣社員は、ものづくりをどう変えるのか。揺れる製造現場からの報告です。 キャスタ:こんばんは。「クローズアップ現代」です。正社員を減らし、外部の人材を(7 )する動きがものづくり、製造現場にも広がっています。「労働者派遣法」の改正で今年3月に派遣が製造現場にも(8 )されたのを受けまして、派遣社員の活用が増えています。この派遣社員といいますのは、時給で賃金が支払われ、ボーナスや(9 )はありません。会社の(10 )に合わせて、残業、休日出勤にも応じられまして、(11 )1年という期間限定の雇用なんです。で、製造現場には、こちらご覧いただきましょう。これまで、正社員、(12 )、アルバイト、ま、さらに請負社員などがいたわけなんですけども現在この(13 )社員にかわって、派遣社員を活用する企業が増えています。海 タト の安い商品との激しいコスト競争、商品サイクルの短期間に合わせて、増産 ・ 減産にスピーディーに対応せざるを得ない現場では、人件費が安く、そして、(14 )な対応ができる派遣社員の活用が企業にとって非常に使いやすい(15 )形態になりつつあるんです。新しい働き方がもたらすメリットとデメリット。企業と働く人では捉え方 が異なる中で、派遣の拡大がものづくりの現場にどんな変化をもたらすのか、まずは派遣を受け入れたその現場からご覧いただきましょう。 (16 )県豊にある住宅設備メーカーの工場です。インターホンや住宅用の(17 )装置などを作るこの会社は今年、新製品の(18 )な増産を見込んでいます。そこで、(19 )などのコストなどを少しでも抑えようと、9月から 13 人の派遣社員を入れました。四角い(20 )をつけているのが、正社員とパート。丸い(20)が派遣社員です。